マネーフォワードの夫婦共有方法まとめ

こんにちは、MJです。

今回のテーマは「マネーフォワードで家計簿づくり。夫婦・カップルで共有する方法」です。

みなさんは、家計簿を夫婦で共有していますか?

😉我が家は導入して丸4年です。


目次

夫婦共有管理のメリットとは

そもそもメリットって何だろう?

生計を共にする夫婦・カップルにとって、
家計管理はとても大事な事です。

収支を見える化して蓄財する
家計管理がもたらす利益はこれだけではありません。

  • お互いの価値観の理解を深める
  • お互いの将来を考えることができる
  • お互いの不安も考えることができる

😉一緒に人生を進む為の『羅針盤』となる訳です


でも今の話を聞いてこう考えた人もいるはず。

🤔お互いの価値観ってなんだろう?
🤔将来の不安って何があるだろう?

確かに。少し紐解きましょう。
それは例えばこんなことです。

・こどもは何人ほしいか?
・こどもの教育にどのくらいかけたいか?
・自宅は買うのか賃貸にするのか?
・車は買うのか?
・旅行にはどのくらい行きたいのか?
・何歳まで働きたいのか?
・老後にはいくら必要なのか?

つまり、何にどれだけお金をかけたいか、です。

🤔人それぞれですよね。話してみると意外と違う。


🤔でもそれはこれからの支出の話でしょ?
🤔家計簿をつける事に関係ある?

その通り、これは支出の話です。
でもそれには元手となるお金が必要です。

1回の支出で済むなら貯金が必要ですし、
住宅ローンのように長期間の継続的な支出なら、
ずっと支払える仕組み作りが必要です。

😖住宅ローンは最長35年。長い。


🤔貯金を作るだけなら家計簿なくても良くない?
🤔節約すれば自然と貯まるし

自然と貯金が貯まる!
それ自体はとても素晴らしいことですね😊

もちろん貯金を作ること自体も大事ですが、
見落としてはいけないポイントは、

将来の貯蓄を二人でフェアに作れたかどうか

なんです。

😭片方だけが貯金頑張る!は嫌になっちゃいますよね。


結論、気持ちよく協力して貯金をしたいよね、って話

  1. 将来、こどもやお互いの為にお金を使いたい
  2. なら、今から貯金が必要だよね
  3. なら、二人で話し合って貯金をしていこう
  4. 片方が辛いのはナシ、フェアにいこう

こう考えた時、家計管理の見える化・家計管理の夫婦共有は必須ということです。

😊夫婦円満の秘訣でもあるってことです。


最も良い共有方法はマネーフォワード

家計管理をするにはマネーフォワードが最高です。
今や11人に1人が導入しています。

😉上記のリンクをタップするとアプリストアへ飛びます。


なぜマネーフォワードが良いの?

家計管理の最大の敵は「手間」です。
この敵が出てくることで継続ができなくなります。

マネーフォワードは家計管理の手間を最大限なくしてくれる必須ツールです。

夫婦・カップルで共有する方法

2つの共有方針、どちらを採る?

各家庭によって、全資産を共有するか?一部資産を共有するか?共有範囲の方針設定は違いますよね。

  1. 完全共有(お互いの全資産を共有)
  2. 部分共有(お互いの資産の一部を共有する/共有財産・生活費など)

😉ウチは①ですが、妹家庭は②でやってます。

完全共有の方法

とてもカンタンです!
作業を追って説明しますね😉

STEP
マネーフォワードをインストールする

インストールは↓から。

STEP
共有目的のIDを作成する

ID作成時にはメールアドレスやGoogleアカウントが必要です。
お互いが確認できる専用のGoogleアカウント作成をオススメします。

STEP
お互いの銀行・クレジットカードを連携する

銀行の連携にはネットバンキング化が必要です。
たとえばみずほ銀行の場合は、みずほダイレクトの設定ですね。

「え~そんなのめんどくさい」という場合は、定期的に銀行の残高を手入力で反映すればOK。

😉でも自動連携にすると、手作業しなくても自動で資産が増えてるのが見られて、モチベーションアップにつながりますよ。

これだけです!
あとはお互いのスマホや端末から、同じIDを使ってログインするだけです。

😉超簡単です。


部分共有の方法

いわゆる夫婦別財布です。
こちらは3種類IDを作ればよいのです。

  1. 自分のID(自分しか見れない)
  2. 相手のID(相手しか見れない)
  3. 共有ID(お互い見れる)

こちらは下記の記事で詳しく手順を紹介しています。

😊別管理をしたい人の背景や心理、細かい手順まで完全解説です。


以上、今回のテーマは「マネーフォワードの夫婦・カップル共有方法」でした。

  1. 家計共有は「気持ちよい関係の土台作り」
  2. 家計共有は手間なく継続できる方法を選ぶ
  3. 家計共有はマネーフォワードがおすすめ
  4. 家計共有は完全共有・部分共有、どちらでもよい

資産づくりの第一歩は家計管理です。
簡単手間のない方法でラクチンに続けていきましょう~!😊

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

周囲の大事な人達とシェアする
目次